PROFILE
辻 笙 Shou Tsuji
立体紙切師
ドラゴン画家
俳優
浪切ホールアンバサダー
2001年10月5日生
2010年 第59回こども二科展入賞
2010年 第22回MOA美術館児童作品展銅賞
2011年 第23回MOA美術館児童作品展銅賞
2012年 第24回MOA美術館児童作品展
大阪府MOA議員連盟賞
2013年 泉大津市絵のある街づくり壁画参加
2013年 住友生命こども絵画コンクール
佳作入賞
2015年 泉大津市防火図画コンクール協会長賞
2016年 第65回こども二科展入賞
運動会学級旗デザイン
音楽会CDジャケットデザイン
2017年 子ども演劇祭in岸和田チラシイラスト
浜街道祭りで切絵ライブ
PEACE CARD 関西参加
ベップアートマンス「みんな表現者」
ブースにて切絵ライブ
ソルトさん作品展「生きよと叫ぶ」
融合画切絵でゲスト出展。
2018年 箱庭のあわい インスタレーション展
切り折り紙の展示。実演
キラッと泉州☆育に参加。
切絵バッチ販売&実演。
横山病院桜まつりにて切絵パフォー
マンス。
浜街道祭り×みんな表現者in強縁寺
豊中祭り
ほっこり広場参加。
高校展にて奨励賞受賞。
2019年 芸文祭入選。
ライブアートオークションVol.0
アーティストとして参加。
インターネットラジオ黒門放送局
「tsujitsumaぷろでゅ〜すの
え?そうなん?知らんけど!」
番組スタート
あすとホールにて、辻笙作品展開催。
キラッと泉州☆育 切絵パフォーマンス。
エコバックの森 参加。
やがて巡る風の音 切絵実演販売。
第1回ジャパンあるてぃすと展参加。
木虎徹雄賞、投票第8位ダブル入賞。
浜街道祭×みんな表現者in強縁寺にて
切絵&ライブペイント。
ライブアートオークションVol.1
エキシビション参加。
SANTA LOVE参加。
豊中まつり
ふらっと寺子屋
AKITA ART ACTION にて、
ステージパフォーマンス&巨大龍作成
なわてオクトーバーフェスト参加
映画「かば」良太役に抜擢
個展「虹色の龍」開催
なのきゃら展参加
桂九雀なんとなく一門会 繁昌亭出演
ロータリークラブイベント出演
2020年 キッズプラザ大阪 新春こども寄席出演
ジャパンあるてぃすと えくすとら参加
NHK Eテレ
「沼にハマってきいてみた」出演
港南展参加
初の切り折紙ワークショップ開催
辻笙作品展「SHOW ME BORN」
デフアカデミー オンライン切絵講座
「おはよう朝日土曜日です」出演
京都芸術大学アートプロデュース学科入学
子どもを驚かせる企画展×アトリエSubaru
「SHOW ME FLY」
100人の子どもとのコラボ展示
WS開催(118名参加)
コロナVSアマビエ展参加
リックキッズ オンラインWS
こどものためのアートマルシェWS
紙cafe「處烏魅異・魁」
第2回ジャパンあるてぃすと展参加。
イグエムアート賞、投票第2位W受賞
あすとホール「SHOW ME JUMP!」WS
t-kidsシェアスクールあそまなびフェス
WS講師
天満天神繁昌亭立体紙切師としてデビュー
関西学院千里国際キャンパス
ブックウィークオンライン授業
泉大津市立楠小学校ゲスト ティーチャー
健康カフェにてワークショップ
辻笙作品展「SHOW ME RETURN」
いきものなのだぁ展参加
空庭温泉にてWS
立体展参加
ことばをたべるカフェ みずうみ
にて青龍常設展示
アカデミーカフェ 黄龍常設展示
なのきゃら展参加
なにわ妖隗祭 番外編参加
ドラゴン映画祭参加
ギャラリーSUBARUスウェット展
S1グランプリ賞受賞
朝日新聞掲載
朝日小学生新聞掲載
神戸新開地喜楽館デビュー
朝日新聞主催みんなでじゅげむ寄席出演
2021年 ベップアートマンス2020オンライン参加
NHKほっと関西出演
ジャパンあるてぃすと2020えくすとら展
NHK関西ラジオワイド出演
NHKぐるっと関西おひるまえ出演
せいじゅんこども食堂にてワークショップ
展覧会 BLUE9開催
新成人展代表出展
天満天神繁昌亭色物として1週間連続出演
林家菊丸独演会 出演
映画「アース」上演コラボ企画ロビー展示
&ワークショップ
ソフィア堺 プラネタリウム入口に
「星空鯨」常設展示
マドカホール アートマルシェWS参加
あすとホール ダンスマルシェ参加
MBSよんチャンTV出演
ジャパンあるてぃすと展グランプリ受賞
ギャラリーそら「からほり動物園」参加
gallery spark「ハタチノカタチ」」参加
イグエムアート「個」展招待参加
神戸阪急「金魚と海のいきもの展」出展
アトリエSUBARU「白T vs 黒T展」参加
あすとホール「SHOW ME DIVE」
ワークショップ
絵本の会ぽっかぽか主宰
「SHOW ME POP」パフォーマンスと
ワークショップ実施(満席)
カフェギャラリーきのね
「大恐竜展 SHOW×CAN〜召喚〜」
泉大津ゴカンの祭り出演・ワークショップ
天満天神繁昌亭 親子ウィーク出演
しばまんギャラリー「GO-EN展」参加
映画「かば」京都アップリンク舞台挨拶
映画「かば」第七藝術劇場舞台挨拶
茶吉庵百物語展第二章 参加
柏原芸術祭 妖怪大銭湯参加
キラッと泉州☆育 パフォーマンス
おづっこ寄席出演
あーとまるしぇなのぅ出展
茶吉庵 四神展参加
沙界妖怪芸術祭パフォーマンス&出店参加
演劇Expo参加tsujitsumaぷろでゅ〜す
「かみきり屋さんとはこび屋さん」出演
ベップアートマンス2021参加
at鉄輪温泉ここちカフェむすびの
2022年 ジャパンあるてぃすと2021えくすとら展
windfall gallery「FREE」展
天満天神繁昌亭1週間出演
二人展「燈幻鏡〜龍の舞」開催
奈良県立美術館対話型鑑賞ファシリテー
ター参加
ラヂオ岸和田出演
MBSアートフェス参加
牧野生涯学習市民センターWS
キラッと泉州☆育
Rinsenマルシェ 映画かば上映
巨大龍の常設展示
FM泉大津出演
二人展「翠幹青枝」開催
おづプラザフェスタ出演
茶吉庵 立体展
サムホール公募展
浜街道まつり
ジャパンあるてぃすと展投票第10位入賞
龍のしずく祭り参加
SHOW×CAN 古生物同窓会
みつ葉グループ展Gather2/Tipsy
白Tvs黒T展 プリントスター賞入賞
昭和ノスタルジヰ展
あすとホール 夏休みこどもアート教室
めざましテレビ「キラビト」出演
ドラゴン映画祭参加
茶吉庵百物語展第三章参加
泉大津市立図書館パフォーマンス&WS
「塩田千春展 Home to Home 家から家」
関連WS(岸和田しろあと館)
せいじゅん子ども食堂ワークショップ
ドラゴン映画祭参加
ANY KOBE 「BAE展」
茶吉庵百物語展第三章
ギャラリーSORA個展「DISCOVER」
松ノ浜グリーンフェスティル
オジバdeマルシェ
きしあさ 白龍展示
泉大津 ごかんのまつり参加
柏原 妖怪ワークショップ
泉大津 自由展 投票2位
天満天神繁昌亭1週間出演
沙界妖怪芸術祭
80メートル龍展示
泉穴師神社 絵馬奉納
2023年
ジャパンあるてぃすと展2022えくすと
ら展
茶吉庵 個展「ちいさな龍の物語」×
「INSPIRE〜飛翔〜」
アトリエSUBARU 「光紙園」
GOOD PARK 大阪
京都芸術大学アートプロデュース学科中退
平野ふれあいフェス参加
サムホール公募展
泉大津どんぐりやパフォーマンス&WS
ジャパンあるてぃすと展2023
マドカドラマスクール公演参加
茶屋町スロウディ参加
1000000人のキャンドルナイト西梅田
るあころマルシェ
浪切ホールアンバサダー就任
machi cafe龍の森美術館×BAE展
茶吉庵 卯辰の祭り
シーパスパークオープニングフェス
夏休みこどもアート教室「でっかい怪獣
をみんなでつくろう」
タリラリれん市
そよらin海老江コラボ動画出演
きたの?!どうぶつの森
茶吉庵 万葉博物展
泉大津 北公民館ワークショップ
ベネッセ未来キャンパスWS
「立体ドラゴンをつくろう」
大阪天満天神繁昌亭1週間出演
ナノギャラリー 「ササラサラ」
友×優×遊マルシェ
アリオ八尾 妖しマルシェ
高瀬川Air 個展「妖怪長屋」
本と旅する図書印帳表紙デザイン
池田アートストリート
海ハマVol.3
茶吉庵百物語展第四章
キラッと泉州☆育
NHK Eテレ「ヌマーソニック2023」
原田しろあと館オータムフェス2023
大阪自然史フェスティバル2023
茶吉庵 四神展2
泉大津 まちなかアートフェス
パフォーマンス&ワークショップ
ドラゴン映画祭
沙界妖怪芸術祭
PADギャラリー BAE展
そよらin海老江コラボ動画出演第2段
泉穴師神社絵馬奉納
浪切ホールロビー 祥雲龍展示
2024 windfall galleryサムホール展 参加
神戸喜楽館出演
大阪天満天神繁昌亭7日間出演
ABCテレビ newsおかえり
「教えて!天才さん」出演
茶吉庵「梅鉢展」参加
あすとホール
こどもアート教室講師就任
NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演
平野東ふれあいフェスタ参加
茶吉庵「立体展vol.3」参加
2011年佐用町昆虫館にて初体験した切絵で、左右対称の魅力に目覚める。
セロテープアートなど、細かな手作業を得意とし、チラシやジャケットなどのデザインもてがける。