ドキドキの天満天神繁昌亭!

とうとう来ました!この日!

4月1日の出演予定から約5ヶ月!

プロの落語家さんの中に

「辻笙」の文字が✨✨✨✨
とにかく、緊張です。
小屋入り前に、桂九雀師匠と繁昌亭前でお会いできて、一緒に写真を撮っていただきました!
緊張の中、干支のネズミから、リクエストにお応えして、猫、狸、最後に龍を切らせていただきました。
舞台上からのお渡しができず、残念でしたが、終演後にお持ち帰りいただく事ができました。

初舞台は、緊張で早口になるわ、途中

「ハサミがない!?」

と探しまくるハプニングもありましたが、

(ちゃんとポケットにありました💦💦)

大学の友人や、みんな表現者のメンバー、神戸北野美術館のみなさん、そして、小さい頃から応援してくれてる皆さんがたくさん観に来てくださり、終わった後も、優しいお言葉をたくさんいただいて、感謝でいっぱいです。
たくさんの課題が山積みですが、10月12日にまた出演が決まり、そこまでに少しでもグレードアップ出来る様に頑張ります!

落語が初めてという方も、
「落語すごい!面白い!」
と、喜んでくれました✨✨

10月12日、お時間ありましたら、是非足をお運びください!

お待ちしています。
チケットはこちらから!
もしくは、連絡いただければ、手配します😁

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000