KIITOにてt-kidsワークショップ!

12月12日(土)t-kidsのワークショップが
神戸KIITOで開催され、初めて神戸でワークショップしてきましたー!
すごく素敵な空間です!
デモンストレーションで切ったティラノくん。
模様と目を描いてくれました。
通常の型紙からと、リクエストいただいた
ペガサス、パンダはその場で型紙を描いて、
作ってもらいました。
ペガサス✨✨
いい感じです👍
ドラゴン!デザインがめちゃかっこいい💕
そして、パンダのリクエストは、背中に翼をつけた
空飛ぶパンダに!
可愛いぞ!
裏面にも星マーク⭐️
パンダVSドラゴン🐉
頑張って切りだして
背中の炎の模様🔥を一生懸命に!
完成✨✨✨
こちらのドラゴンも表情が面白い!
ファンタジーの世界に出てきそうです。
本当に頑張って切っていたので、
「自分で最後まで切れたら、ご褒美あげよう!」
と約束して

カッコよく出来ました!

本当は作りたかったアイアンマン!

プレゼント!
全員集合でパチリ

今回も、個性あふれる素敵な作品が出来ました!

参加いただいたみなさん、ありがとうございましたー!

年内最後のワークショップは
t-kids梅田校にて
12月20日(日)
10時〜12時
恐竜画家のCANちゃんとのコラボです。 

お申込みはこちらから!

コロナ感染対策をした上で開催いたします。
よろしくお願いします😊

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000