BLUE9最終日

BLUE9最終日でした。
風は強かったですが、お天気にも恵まれて、
最終日は160人を超えるお客様にご来場いただきました。

最終日もグッズを追加😁
ちょっと可愛い感じのを作ってみました。
朝から、みきてぃさん、サンキャッチャーのtocoさん!が来てくれました。
めちゃくちゃ時間をかけて、「わたしのB」に参加してくれました。
プレゼント用と
ミニ龍のリクエスト✨
このサイズが最近気に入ってます。
カメレオンをはじめ、たくさん切りましたー!
後輩の月目坴くんが、友達と来てくれたのをはじめ、港南造形の同級生もたくさん来てくれました。


月目坴くんのサイト↓

なんとなーくミニ龍を作ってみたり
みんなのB を見たり
リクエストで切ったり
あっという間の最終日でした。
ナンコウくんの作品を形にした作品は、
幻獣屋さんが来てくれて、ナンコウくんの作品と共にお迎えしてくれました。
ギリギリに色波さんも来てくれて、
90枚用意した「わたしのB」がなくなってしまったので、後から描いてくれました。
最後に切ったのは傘おばけ
なんか、可愛くできました。
石原写真館のいづみさんが、初日に撮影してくれた写真を送ってくれましたー!
初めて同級生の仲の良い仲間たちとの展覧会!
刺激をたくさんもらえました。

3日間で250名を超えるお客様に見ていただけました。

ご来場いただいた皆さん、
行けないけど「がんばってー!!」と
応援いただいた皆さん、
メッセージをくださった皆さん、
気にかけてくださった皆さん、
そして、たくさんのお気遣いをいただいたギャラリー管理の皆さん、
本当にありがとうございましたー!

次は新成人展に向けて、また頑張ります!!

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000