白T vs 黒T展は明日まで!

金魚と海のいきもの展が無事終わり、大学の対話型鑑賞のイベントに向けての準備と、CANちゃんとの二人展「大恐竜展〜SHOW×CAN 召喚〜」の制作をしておりますー!

今回のアトリエSUBARUさんの
白T vs 黒T展

会場に行けなさげで、悲しい😭😭

すごく盛り上がっているようで、会場で作品を見たかったのですが💦💦

今回もインスタから👍で投票です。
なんと、妹の音色も出しております。✨✨
気に入ってもらえたらインスタでいいね!お願いしまーす。
他のクリエイターさんの作品も、めちゃ素敵✨
是非是非チェックしてください💕
僕のはこちら


音色のも見てやってください😆


結構気に入ってます。
今見たら100人超えてました✨✨✨
嬉しい😆

今回本当にレベルが高いのと、作家さんの発信も盛んな中、宣伝も遅れてしまったので、100人超えは無理か💦💦と思っておりましたが、
ありがとうございますー!

音色も好評✨✨

そして、現地大人気の5位に!
抜かれている兄です😅
Tシャツは、現地でもネットショップからでも購入いただけます✨✨
ただ、現地購入の方が300円お得です。
連絡いただければ、現地購入にて郵送も可能ですよー!
そして同じくgallery SPARKにて開催の
「ハタチノカタチ」も明日16時までとなっています。
こちらも在廊出来ず残念ですが、よろしくお願いします!

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000