妖怪大銭湯!作業2日目!

妖怪大銭湯!作業2日目!

参加者は、色波さん、KAORINGOさん、海誓くんと辻家!
14時までの色波さんが帰る前に撮った集合写真💕💕
今日も楽しくスタートー!
まずは、みんなに描いてもらう入り口の垂れ幕に
色波さんに文字入れを!
集中して書き上げてくれました!
いい感じ✨✨🙇‍♀️
そして、足場を塗り塗り作業ー!
とりあえず、カラフルに黄色で😊
前日のオカジマさんからのバトンを引き継ぎ、KAORINGOさんが、書き足していきます。
男湯の方は、おだっちの横に海誓くんが、書き足していきます。
こちらも、二口女さんの髪の毛にいろんな食べ物を描きたし👍
壁にも妖怪たくさん描きました😁
音色は、アマビエと河童を描いておりました。
垂れ幕に、海誓くんも河童!
KAORINGOさんも、河童!!
河童率高めの2日目でした🤣
物欲しそうな二口女さんとは、
こんな感じでお写真をどうぞ👍
誕生日が2日後でしたが、プレ誕生日にケーキを買ってもらい
お祝いしてもらいました。
20歳でございます。
苺はほぼ、妹のお腹に💦💦
美味しかった✨✨

茶吉庵で先日繋がった鏡師の石谷さんも、覗きに来てくださり、2人展を実現させるべく、少し打ち合わせも💕

そして、2日目終了ー!

来週末も作業しまーす。

作業の動画などはイベントページから!
かしはら芸術祭公式ページはこちら
お楽しみにー!

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000