第七藝術劇場!舞台挨拶!

映画「かば」上映中の十三第七藝術劇場!

主演の山中アラタさんと、舞台挨拶に立たせていただきました。
嬉しいー!
アラタさんと✨✨✨
撮影当時を振り返り、お話しをさせていただきました。
そして、東京から「かば」を観てリピーターになってくださっている方から、プレゼントをいただきました!
「かば」のワンシーン、良太の絵!
めちゃくちゃ嬉しかったです。

そして「かば」3回目の成美さん!
来年、二人展でご一緒する石谷さんも
たまたまのご来場で、お目にかかれて嬉しかったです。
サインもさせていただきましたー!

大阪十三 第七藝術劇場 は 10月15日(金) で 終わりますが、10月16日(土) より 同ビル5階 の シアターセブン にて 引き継ぎ上映が決まりました。
____________
《シアターセブン (第七藝術劇場 同ビル5階)》

シアターセブン/一覧ページ

拝啓、永田町土田ひろかずドミートリー・カレージン、ウラジーミル・アジッポ、アレクセイ・ブリノフ、アディン・シュタインザルツ、マクシム・マルツィンケヴィチ 「変わらない、変えられない国」DAU. 退行イリヤ・フルジャノフスキー共同監督:イリヤ・ペルミャコフドミートリー・カレージン、ウラジーミル・アジッポ、アレクセイ・ブリノフ、アディン・シュタインザルツ、マクシム・マルツィンケヴィチ ダンテの「神曲」になぞらえた全9章6時間9分、圧巻の黙示録! 前代未聞のスケールで「ソ連全体主義」を描き出す、究極の映画プロジェクト第二弾うみべの女の子ウエダアツシ原作:浅野いにお「うみべの女の子」挿入曲:はっぴいえんど「風をあつめて」石川瑠華、青木柚、前田旺志郎、中田青渚、倉悠貴、村上淳、宮﨑優、髙橋里恩、平井亜門、円井わん、西洋亮、高崎かなみ、いまおかしんじ何も知らなかった自分にはもう戻れない。 サイコ・ゴアマンスティーヴン・コスタンスキニタ=ジョゼ・ハンナ、オーウェン・マイヤー、アダム・ブルックス、アレクシス・ハンシー、マシュー・ニネバー残虐宇宙人襲来! 地球の未来は少女の手に託された―― シー・イズ・オーシャンインナ・ブロヒナ製作総指揮:オードリー・デラニー、リサ・グッドバレット、ジェームズ・ハンツマン SHE IS THE OCEAN--海を深く愛する9人の女性たちのストーリーちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。島田 陽磨撮影:利満 正三編集:前嶌 健治 葛藤、断絶、そして58年ぶりの劇的な再会…ミッドナイト・トラベラーハッサン・ファジリプロデューサー:エムリー・マフダヴィアン、スー・キムナルギス・ファジリ、ザフラ・ファジリ、ファティマ・フサイニ、ハッサン・ファジリアフガニスタンからヨーロッパまで5600km。 安住の地を求めて旅する難民家族が3台のスマホで自らの旅を撮影した前代未聞のセルフドキュメンタリー! DAU. ナターシャイリヤ・フルジャノフスキーナターリヤ・ベレジナヤ、オリガ・シカバルニャ、ウラジーミル・アジッポ 「ソ連全体主義」の社会を現代に甦らせる―― 前代未聞の手法で人間の本質に迫る、狂気のプロジェクト!『いまはむかし』公開記念

www.theater-seven.com


10月16日(土) 
10:00~
10月17日(日)~22(金) 
11:50~
【※18日(月)~21日(木) さくら若菜さんの 舞台挨拶 予定あり】
また、京都アップリンクは10月29日(金)~11月11日(木) までアンコール上映 決定‼️ しました✨✨

11月には湯布院映画祭もあります。

是非、応援よろしくお願いします!

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000