明日は、おづっこ寄席です!

おはようございますー!
明日は、あすとホールにて「おづっこ寄席」に出演いたします。

繁昌亭デビューのきっかけを作っていただいた
桂九雀師匠との、久々の共演です。

落語体験に申し込みしてくれた子どもたちの発表もありますよー!

九雀さん一門の落語を聞くのが楽しみです。

大人1000円。
中学生以下は無料です✨✨✨
当日券は1200円なので、今日中のお申込みがお得ですよ。


14時から前半はこども寄席。
15時からは本格的な落語をお楽しみください。

ラインナップはこちら!
<第一部>
・「たいらばやし」植田一千花
・「地獄八景」 河野紬
・「饅頭こわい」白鬚明日香
・「ん廻し」植田健心君
・「寿限無」河野小知
・「即興立体紙切り」辻笙
・「落語」九雀
 <第二部>
 ・「落語」九寿玉
 ・「落語」九ノ一
  ・「即興立体紙切り」辻笙
 ・「落語」九雀
お囃子・岡野鏡
笛・雪乃美玲

地元での寄席出演は初めてなので、気合い入れて頑張ります👍


sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000