あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます!
毎年恒例の親戚がきて、初詣に行って来ましたー!
今年の干支、寅を切ってみましたー!
今年も1年よろしくお願いします!
今年の出展予定です。
ジャパンあるてぃすと2021 えくすとら
2022年1月28日(金)〜2月2日(水)
茶吉庵ギャラリー
12時〜18時(最終日は16時)
大阪天満天神繁昌亭
2022年2月21日(月)〜27日(日)
昼席 開演14時 16時30分終演
(13時30分開場)
月亭秀都/桂鞠輔/林家そめすけ/辻笙(立体紙切り)/笑福亭鶴二~仲入~竹内獅子丸(津軽三味線)/笑福亭鶴松/桂梅団治
一般 前売り 2500円 当日 2800円
学生 前売り 1000円 当日 1500円
65歳以上 前売り 2300円 当日 2500円
団体割引(10名以上) 2250円
1月21日より繁昌亭窓口、チケットぴあにて
販売開始!
燈幻鏡〜龍の舞〜
2022年3月4日(金)〜6日(日)
茶吉庵 米蔵ギャラリー2階
10時〜18時(最終日は16時まで)わ
鏡師のishitanihiromuと辻笙のコラボ展示
夢か現実か 鏡に映る世界に真実が見える
3月27日(日)
キラッと泉州☆育
10時〜16時
詳細は決まり次第、お知らせいたします。
4月10日(日)
梨園マルシェ
笙×笙人 二人展
2022年4月13日(水)〜17日(日)
あすとホール
時間未定
泉大津で同じ「笙」の名前をもち、同じ年の2人の出会いを記念して
2人の幼少期から現在までの作品を展示。2人の書と絵でのコラボ作品も展示します。
4月29日(金)〜5月4日(水)
立体展
茶吉庵ギャラリー
5月22日(日)
浜街道まつり
10時〜16時
5月28日(土)〜6月3日(金)
ジャパンあるてぃすと展
茶吉庵米蔵ギャラリー
大古生物展 SHOW×CAN〜召喚〜
6月29日(水)〜7月4日(月)
カフェギャラリー きのね
昨年、圧巻の100体の恐竜を召喚した辻笙とCANによる二人展が、
今年は古生物をテーマに再び!!
9月23日(木)〜28日(水)
茶吉庵百物語展第三章
茶吉庵ギャラリー
10月15日
グリーンフェスティバル
あすとホール
10月20日(木)〜10月24日(月)
辻笙個展(タイトル未定)
ギャラリーそら
今年も頑張っていきたいと思います!
応援よろしくお願いしますー!
0コメント