奈良の二上山へ!
3月の二人展「燈幻鏡〜龍の舞」でご一緒する
ヒロムさんと、二上山にある加守神社さんに行ってきました!
冷んやりと澄んだ空気!
今回は許可をいただき、拝殿の中で、紙切をさせていただきました。
お参りして
位置決め中。
ヒロムさんから、お借りしました!
ちょっと料理人みたい🤣
撮影が始まると、スッと集中できて、
足先や指先は凍えるような冷たさでしたが
約20分間、とても気持ちよく、集中する事が出来ました。
完成です!
金龍は、奉納させていただきました。
それから、磐座に案内いただき、パワーを感じる事ができました。
撮影終了して、冷え切った体と空いたお腹をを満たしに行ったのが、酪農カフェ 酪
国道から脇に入った民家の中にある古民家カフェ!
薪ストーブ✨✨✨
考えたら、昨日の夜はカレー、朝にカレーうどんを食べたけど、やはりここは!
鹿肉のアジアンカレー!!
鹿肉が入った時にしかない限定メニュー✨✨
もっと癖があるのかなぁと思いましたが、
鹿肉は柔らかくて、カレーもめちゃくちゃ美味しかったです😍
ポカポカにあったかい席✨✨
デザートに
名物の葛城最強プリン!
何が最強って、固いんです!
スプーンが刺さりました!!
そして、激ウマ💕💕💕
予約するとバケツプリンも食べれるようです。
鹿さんは、お店に飾っていただきました。
美味しかったー!また来たい!!
そして次は、テガミカフェへ!
めちゃレトロな感じのおしゃれなカフェです!
昔の電話が!
顔みたいなので、真似てみた!
お目当てはこれー!
古都華のラブレターパフェ💕💕
すごいー!
上の部分は取り外して食べれます!
いちごが豪華!
妹、大満足!
郵便局後という事で、「やぎさんゆうびん」の歌に因んで、ヤギさんを切りました。
お店の方とお話ししていたら、お客様も交えての会話に発展!
リクエストにて、パンダを切らせていただきました。
どういう訳か、撮影会に!
不思議なご縁に嬉しくなりました!
それから、大急ぎで恩師でもある村田先生に会いに、京都は二条通のアートスペース柚YOUに!
久しぶりに会ってお話しもできました!
22日まで開催中ですー!
さて、1日1切絵、1月15日は!
鹿肉アジアンカレーを食べたので、 シカ を作ってみましたよー!🦌🍛
本当に美味しかったー!!
0コメント