茶吉庵 映画「かば」終了しました!

6月11日、12日と茶吉庵にて映画「かば」の上映が無事終了いたしましたー!
いつもの展示の時とは全く違った雰囲気で、
映画館に!!
準備も終わり、オーナーの萩原さん、川本貴弘監督と😆
茶吉庵のギャラリスト、切絵作家でもある濱谷さんにも観ていただけました!
切絵パフォーマンスでは、まずは「かば」
叔父貴役のパギやんさんも、来てくれました✨✨
いろいろと無茶振りもありつつ、
皆さんのリクエストで、チョキチョキ👍
楽しんで頂けてよかった😆
ゆくるカフェさんも、チラシをはってくれてました。
ようやく、ローストビーフ丼食べれました!
(監督、ご馳走様でした✨✨)

1日目は、ドラゴンが雨を呼んだか?!
夕方も大雨で、翌日への変更を希望される方などもあり、早目に切り上げて、来てくださった日浦監督、河本監督と近鉄八尾駅下の髭鯨さんへ!
鯨、切らせていただきましたー✨✨
ひと夏の恋
飲みました🤣
いろんな話を聞かせてもらい、考えさせられる夜でした。
2日目は快晴✨✨✨
高校の同級生のお母さんが来てくれたり、なんと髭鯨のお客様も来て下り、知輪の松永友美さんはじめたくさんの方が来てくださいましたー!
パンフにサイン中ー!
監督の映画「かば」の制作秘話などの話の後、
パフォーマンスー!
カネゴン🤣
そしてこの日は、夜の回に遅めに来られた方にも2回パフォーマンスさせていただきましたー!
馬を切った後は、マニアックな話に発展して、
チョウチンアンコウやら
タツノオトシゴ
トゲアリドゲナシドケドケなど
たくさん切りました✨✨
茶吉庵の出展でよくご一緒する矢部さんと✨✨
茶吉庵のテラスでまったりとさせていただきました。
月の下に現れた龍!
ありがとうございました。


次回の茶吉庵参加は、こちら!
オカジマさんをはじめ、茶吉庵お馴染みの
やねんさん、谷口公太さんなど豪華なメンバーとご一緒も嬉しい💕💕

昭和ノスタルジヰな作品!ご期待くださーい!


映画かば
は、まだまだいろんなところでの上映が決まってきています。
京都アップリンクも再アンコール上映決定ー✨✨

応援よろしくお願いします!

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000