古生物同窓会、在廊しました!

古生物同窓会ー!
4日目!CANさんと2人で在廊してきましたー!
一階から、時代順にご覧いただけまーす。
開始早々から、会いに来ていただき、
CANさんファンの男の子の作品にみんなで感動!
リクエストいただきましたー!
そして、1番弟子も来てくれた!
リクエストにて
ちょっと見ない間に背が伸び、声変わりしていた!
いつもありがとう😊
去年、きのねで出会った方とも再会ー!
無理ちゃうかーと聞いていた、拓平ちゃんもきてくれて、持ってた扇子にアノマロカリス描きました✨
なかなか良き感じです。
お迎えいただきましたー✨✨


リクエストで、カプセルと、扇子も描かせていただきました。
これ、いい感じに描けた!
いつも、茶吉庵でお世話になってる矢部あずささんも、お着物で!アイスの差し入れ、嬉しかったです。
撮影帰りに映画かばのスチールでお世話になった
とくいさとしさんも!

そして、高校の恩師!
お買い上げいただきましたー!

写真撮りそこねましたが、同級生のママが、カレーパン持って来て下さったり、着物で登場のミキティさんも✨✨あと、はやしけいさんも!久しぶりに会えましたー!
アノマロカリスがお迎えされたので、寂しくなったカンブリア紀ゾーンに、新しく扇子を描きましたー!
こちらも販売してまーす。

今日は、大学のオープンキャンパスのスタッフで、顔を出せないのですが、4日最終日は在廊いたします!

今日、明日と残り2日!
お見逃しなくー!

きのねさんのサイトにて、通販も受付ています。
こちらもご覧くださいね!

今日はCANさんが16時まで在廊しています。
是非カフェギャラリーきのねへ足をお運びください✨

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000