「箱庭のあわい」箱庭インスタレーション展

2月7日〜18日まで「箱庭のあわい」に参加しています。
2月10日(土)初めて在廊しました。
行けるのが学校のない土日のみですが、リクエストに応えて、作品を創ってます。
妹が持って来た人形と、作品たち
今回は、切り絵を閉じ込めて缶バッチにできます。
パンダ
これは龍の頭と尻尾を缶バッチにしたあとの抜け殻😊
カマキリのリクエスト!
早速帽子につけてくださいました。
ソルトさんの融合画も素材として選べます。
一気に格好良さ倍増😃
天井には、ドラゴンがたくさん飛んでます。
紐を引っ張ると動かせる仕掛けにしてみました。
肩に乗せれるカラス
HENSHINアートやってみた
たくさん切りました。
懐かしい雰囲気のする素敵な場所です。

切ってるところを熱心に動画撮影してくれた方も!

ニスやカッターも持参して、楽しみながら参加してます。

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000