妖怪長屋初日ー!

個展「妖怪長屋」始まりました!
初日は雨予報☔️
河童くん、川辺で涼んでいましたが!
雨降ってきたー!!!
と言う事で、避難💦💦
凹んでおります。

1人目のお客様は、先日の八尾アリオのプレイベント、12月は沙界妖怪芸術祭主催のさちさん&カシンさん✨✨
ご依頼いただいていた、猫又似顔絵扇子!お渡しできました😆

そして、鏡師ヒロムさん!
早速、驚きのオリジナル妖怪を生み出して!!
こわ!
亀般若🤣🤣
しょっぱなから個性強くて面白い🤣

家族ぐるみでお世話になっている舞台照明の工藤さん!久しぶりにお会いできました。
ヒロムさんは、インスピレーションが沸いたらしく、箒の妖怪に挑戦!
真剣そのものの、鏡師の顔。
付喪神的でいいー!
いつもありがとうございますー!
泉大津からもお客様👍
妖怪似顔絵で、九尾狐さんに!
めちゃくちゃ喜んでくださいました。
着物の髑髏模様と、ご本人がつけていたピアスにこだわってみました。
描けるかなーと言いつつ、お二人ともめちゃくちゃいい感じのを住まわせてくれました。


そして、来週からギャラリー西利さんで、幻獣展を開催される、りっぱさんが!!

さらさらと粋な猫又を✨✨
かっこいいー!

母の旧友のヤマさん。
川に流れてる河童とか?
とリクエストしたら
めちゃくちゃキュートな子河童💕💕

キューンとしました。
河童くんは、ちょっと復活?!

そして、茶吉庵で知って下さった作家さんが
作品の参考にとカエルのリクエスト!
舌だしのこ希望で、ペロリとしております。


アマビエさん。
3竦みと言う事で、蛇とナメクジも!
ナメクジ初切りでしたが、なんかいい!
描き描きして下さいました。
そして、大学の同級生だったエルシオンが来てくれました。
なんとなく、小芝居してしまった。
久しぶりに会って、話ができて良かったです。
という事で、久々のコラボ!
描いてくれました。
雨の中、たくさんの方が来てくださり、いろんな話もでき、充実した1日でした。
本日2日目!

お天気もいいようだし、川辺の河童くんとツーショット撮りに来てください。
河童くん、喜びます。

長屋には毎日住人が増えていきます😜

10日まで、毎日在廊していますので、是非、会いに来てください😄
お待ちしてまーす。

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000