LIVE ART AUCTIONに参加しました。
みんな表現者主催のイベント
LIVE ART AUCTIONに、先輩達に混じって参加させていただきました!
13人のアーティストが4グループに分かれて、お客様から出たお題に沿って、20分という時間の中で作品を創り出し、それをオークション形式で、その場でお買い上げしていただくという、新しい形のアートイベントです。
VOL.0とあるように、これからスタートしていく、本当の始まりというイベントでした。
お客様が入る前の、並べられたイーゼル達。
ほとんどのアーティストさんが、絵で勝負するなか、自分だけが切絵という異色な存在でした。
始まる前の説明の様子です。
このイベントに参加が決まったあと、運営メンバーの中村ヒロジさんから、
「帽子からなんか飛び出したりさせてよ!
ゆくゆくはマジックとの融合とかしてさ」
なんて事を言われたので、どうやってヒロジさんを驚かせようかと考えていました。
なので、その仕掛けを考えてからは、製作もそれに集中!
サプライズなので、こっそりと進め、本番当日も早くから、帽子に仕込みをしてかぶってました。
自分達のチームに出たお題は
「うさぎちゃん」
「フェニックス、草原、うさぎちゃん」
から、拍手で選ばれた「うさぎちゃん」
ですが、今回どんなお題が出ても、ドラゴンに結びつけると決めていたので、切り出したのは、耳の長いピンクのドラゴンです。
何か曲のリクエストがあればと聞かれて、
コメントをいれていたアラジンの
「フレンド ライク ミー」
小さくその曲が聞こえて、テンション上がりました。
「曲の音量上げれますか?」
とお願いしたら、上げてくれて、
思わず、歌いましたよー!
そして、イメージしていた通り!
ポケットから2匹、頭から4匹のドラゴンを飛び出させるのに成功!
その様子はこちら!
https://instagram.com/p/BsTKjDzHaNC/
頭に一匹つけてました
結構、気に入ってます。
これは、鏡餅ドラゴン。
出来上がった「ウサギちゃん」と一緒に
オークションに出しました!
「ウサギちゃん」という種類(笑笑)のドラゴンです。
こっちは、終わった後にフェニックスも作りたくなったので、作ってみた。
なんと2匹とも、彼が落札してくれました。
後でリクエストを受けて作った蛇
こちらもフェニックス!
みんなで集合です。
素敵なアーティストの中に混ぜてもらい、幸せな刺激的な時間でした。
代打で急遽、アーティストとしても参加した色波さん。
リクエストで八咫烏切りました。
次回はまた5月くらいにあるそうです。
オーディション形式でのアーティスト募集になるようですが、またいろいろと楽しんでもらえる仕掛けを考えて、参加したいなと思います。
盛り上げてくださったみなさん、ありがとうございました。
打ち上げで、港南造形高校の先輩、お二人に出会えたのも嬉しかったー!
楽しんだー!
0コメント