母校の学童保育でパフォーマンス!

こんな可愛いお手紙をもらったので、
懐かしい母校の学童にパフォーマンスしに行ってきました。
パフォーマンス前に、教室でサインしたり、ニャンちゅうの物真似したりと、子ども達と交流して、
外遊びから戻って集合した子ども達を前に、
即興切絵パフォーマンス!
「沼にハマって聞いてみた」の放送を
見てくれた子もいて、ワクワクさんのハサミの話もしたりしながら、今回は最初にティラノザウルス!
めちゃくちゃ良く話を聞いてくれて、反応もよくて、いい感じでした。
リクエストを聞く前から、手がいっぱいあがって、選ぶのが大変😭
ラストの龍は、みんなにいろいろクイズも出してみました。
終わってからは、順番にサインタイム😊
いくつか切絵もリクエストで切りました。
時間的な事があり、全員に切れなかったのが残念💦
子ども達が帰ってから、学童に飾ってもらう用に
ドラゴンを!
飾ってくれるというので、サインも書きました。
嬉しいなぁ
ドラゴン完成✌️
映画「かば」の宣伝チラシと、きらっと泉州☆育のチラシもはってくれました。
お土産にお菓子をもらったー!
いろんな学童にお邪魔できたらなぁと、先生と話しました。

やっぱり子ども達、可愛いです。
楽しい時間でした。

お迎えに来て、子どもさんと一緒に観てくださった方もいて、嬉しかったです。

ありがとうございました!

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000