切折紙ワークショップinアカデミーカフェ その2

アカデミーカフェでのワークショップ
12時からの2回目も、2家族子ども達3名でスタートしました。
この回のリクエストは
サメ、ゾイドのクワガノスとスパイデス!!
スパイデスは、足が8本あり切るのも大変ですが、
丁寧に切ってくれてます。

「はあー!緊張するー」
と言いながらも、集中凄かった。
弟くんは、クワガノス!
足を切り落としちゃうハプニングがありましたが、
再度下絵を少し簡単に変更して、書き直しました。
お姉ちゃん、ちょっと休憩😁
こちらは、サメを切ってます。
弟くん、再挑戦!!
サメが綺麗に切れましたー!!
キバもしっかり切れてます。
後は、顔を描いて
カッコよく完成ー!!
スパイダス、折りに入ります!
丁寧に胴体を糊付けしてます。
切り落とさないように、
すんごい集中力!!
切終えた笑顔🤩
いやー、頑張った!!
色塗りをしてオリオリ
サメが早く完成したので、ドラゴンにも挑戦してくれました。
スパイデス完成ですー!
クワガノスも完成!!

自作の本を見ながら、リアルにこだわりました。
リクエストに応えて、絵をプレゼントしました。
みんな、本当に良く頑張ってくれました。
一緒に作れて、楽しかった😁
そしてまたまた、ママさんより嬉しい報告が!
姉弟で、戦わせで遊んでくれているとのことでしたが、自分で考えて作品を作ってくれたそう!
ジャーン!!
めちゃ、いい✨✨
子ども達の新しいチャレンジが、すごく嬉しいです。
ありがとうございました。

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000