古墳はにわフェス参加します!

コロナVSアマビエ展からのご縁で、
8/5から開催の「古墳はにわフェス」に参加させていただく事になりました。

8月5日(水)〜8月11日(火)
阪急百貨店うめだ本店10F
うめだスーク中央街区パークにて
「古墳はにわフェス」開催‼️
AM10時〜PM20時まで
【注】最終日は16時までの営業となります!
すごい参加者!!

●codai×arts (Tシャツ・アクセサリー)
 ●はにコット(3万人来場!古墳フェスオフィシャルグッズ)
●La Mahina(がま口・Tシャツ)
●★applegarden★(スカート・マスク)
●くう(Tシャツ・アクセサリー)
●MUU LIFE(ルームシューズ・カバン)
●leather art Fumi(革雑貨)
●PURUPURU(紙雑貨)
●chiki*moca(ペンケース・カバン・ボタン)
●small spring(アクセサリー)
●時代意匠考案藍寧舎(時代雑貨ステーショナリー)
●おもいで堂(3Dプリンター雑貨)
●ならいろは(手拭い・雑貨)
●ドニワ部(縄文の土偶古墳の埴輪グッズ)
●アダマロ(ペーパーキーホルダー・アクセサリー)
●kmd.(Tシャツ)
●お犬様(傘・ICカードステッカー)
●埴屋(陶彫作品)
●宇宙椅子(クッション)
●ON THE ROAD(カバン)
●八尾しおんじやま(しおんじやま学習館オフィシャルグッズ)
●あんこらち工房(シルクスクリーン作品・雑貨)
●CHUPRO(古墳カードゲーム・紙雑貨)
●日光プロセス(紙雑貨)
●黒猫堂(消しゴムはんこ)
●co*moka(布小物・雑貨)
●タイヘイ化成(オリジナル古墳生地)
●TingTong(楽天大人気ショップ!服)
●あおみかん研究所(ブリー墳雑貨)
●atelierちなみ(似顔絵)
●オークラ(マスキング・紙雑貨)
●さをり織り(似顔絵)
●G0R1(似顔絵)
●高田雄平(絵画・立体作品)
●軟体怪人シナヤカーン(絵画)
●かにゃんクリエイト(雑貨・絵画)
●辻笙(立体切り絵・雑貨)
●ゆうたん(絵画)
●美和いちこ(立体作品)
●オカジマヨシコ(立体作品)
●廣中薫(絵画)
●オカモジキノコ(立体作品)
●はやしけい(絵画)
●蟷螂の斧オオカツ(立体作品・雑貨)
●さいそん(立体作品・雑貨)
●hitoshina(絵画)
●松本真之(絵画)
●よしかわのりん(立体作品)
●KAORINGO(イラスト雑貨)

今のところ、切り折紙ではなく、
こんな感じの手描き扇子と
缶バッジ
の出展予定です。

8月6日(木)の授業終わりに、昼から16時で在廊予定です。

是非遊びに来てください😃

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000