クラファンのリターンに協力させていただきまーす!

6月のSHOW ME FLY、7月の白T展とお世話になったアトリエSUBARUさんが、間もなくスタートさせる「わらもじ」を広めるクラウドファウンディングのリターンに協力させていただく事になりました。
ジャジャーン!
わら文字で描かれた和紙を使って、龍を作らせていただきます!
まずは試作してみる事になり、紙をいただき、
白T展最終日に試作品をお届けー!
墨と和紙の組み合わせ!
めちゃくちゃテンションあがりました!

#まいにちなかがわにも登場予定😜

クラファンが始まりましたら、またお知らせいたします!

泉大津をアートの町に、日々活動されている
アトリエSUBARUさんの応援もよろしくお願いします✨✨

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000