ベップアートマンス2020!いよいよ明日です!

ベップアートマンス2020参加
みんな表現者
「ライブアートセッション」
いよいよ明日、明後日に、ホームのようにお世話になっている、八尾茶吉庵ギャラリーよりオンライン配信します。

首都圏に、2回目の緊急事態宣言が出たり、
近畿も明日要請が出るのでは?という状況なので、大阪のみなさんにも、「是非観に来てください」
とは言えませんが、茶吉庵の米蔵2階の改装後初のイベントです。

明日、9日は展示作業をしながら、またまた巨大龍を作ります。
10時半くらいから小一時間は、龍にする紙にお絵描き作業をしております。
もし、チラッと来れる方は一緒に描き描き出来ますー✨✨

冬乃太陽さん、書道アーティスト幽月さん、エルシオンくん、色波さんの作品展示、もちろんドラゴン達も空を飛びます。

お昼13時30分〜はチョキチョキ作業をして形を作って、夕方には完成予定です。

17時30分からは、キャンドルの灯りの中で、少しパフォーマンスもします。

そして、10日は14時30分〜ライブアートセッション開催!
八幡竈門神社の説話を題材に、ライブペイントあり、歌あり、ダンスあり?で、かっこいいパフォーマンスになる予定✨✨✨

10日も午前中から茶吉庵におります!
リハーサルなどしている予定ですが、のぞいてもらうのはOKです。

チラッと覗きに行こうかなーという方はお知らせくださると嬉しいです。

ライブ配信は、ゆる〜く楽しくお届けします。
是非、観てくださいねー!
雪もチラついていますが、皆さん体調にはくれぐれもお気をつけください!

今年最初のパフォーマンス!
頑張ります👍

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000