ジャパンあるてぃすと2021 えくすとら展に向けて!

茶吉庵ギャラリー、今年初出展となる

「ジャパンあるてぃすと2021 えくすとら展」

いよいよ明日が搬入ですー!

いろいろ悩んでた末に、やはり龍にしようと制作しておりました。
切り出して
着色ー!カッコよく腕ができました。
今回は青龍🐉
机の上の鯉
滝登りです。

設置が楽しみです✨✨

ゆるかわ恐竜のグッズやら、カプセル切絵も持参しまーす。
どの子が好きですか?

さて、続いております!
1日1切絵✨✨

1月22日
カレーの日 らしい!🍛
ということで、インドゾウ を作ってみました!🇮🇳🐘

アフリカゾウに比べて耳が小さいのが特長!
自炊したカレーは非常に美味でした。

1月23日
ワン・ツー・スリーの日 !
「ワン(1)ツー(2)スリー(3)」と読む語呂合わせから、人生に対してジャンプする気持ちを持とうとする日なんだそう!
ということで、ジャンプに因んで カエル を作ってみました!🐸

ぴょーーーん!!!

1月24日
友達のリクエストで、最強のキモカワ微生物の
クマムシ !!🧸🐛

なかなか良い完成度……かな?

1月25日
日本最低気温の日 !!🥶
1902年に北海道旭川市で日本の気象観測史上最低の気温が記録された日なんだそう!ということで、今日は寒さに因んで ペンギン を作ってみました!❄️🐧❄️

因みに過去最低気温はマイナス41度だって!凍えるぜぇ! 

1月26日
コラーゲンの日 だそうなので、スッポン !!

食べたことないなー。
美味しいのでしょうか?
29日(土) 12時〜16時頃
1日(火)終日
2日(水)終日
在廊予定です😊


sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000