繁昌亭5〜6日目!

繁昌亭、あっという間に残すところ1日となりました。

5日目は、いつも来てくれている母が仕事で、妹のお迎えを頼まれていたので、仲入りで先に出させていただき、あまりのバタバタに写真がありませんが、カエル🐸→リクエストにて猫ちゃん→龍ときらせていただきましたー!

6日目は、アーティスト仲間のカイくんが来てくれて、楽屋入り前に、前回ご一緒したマジシャンのビックリツカサさんに連れてきていただいた
words cafeへ!
サインここにさせてもらってまーす!
カツサンドを待つ間😆
夏に切らせていただいた、シュナイダー、ケースにいれて飾ってくださってました。

嬉しい✨✨✨
土曜日は朝席があったようです。

今日はいい風呂の日にちなみ、お風呂につかるお猿さんをイメージして、「メガネザル」の雑学話をしながら、お猿さん!
リクエストにて、象
龍と切らせていただきました。
高校時代の恩師と、色波さんと、色波さんが組んでいる漫才コンビ「フリコ」のハルヒさんも来てくれましたー!

そして、出てこられた梅團治師匠と、写真撮ってもらっちゃいました。
妹がよく行く、甘味処 鎌倉さん!
やっといけました。
サイン書かせていただきましたー!
紙を楽屋に置いてきたので、切絵は楽日にお届けしまーす。

わらび餅ドリンクのいちごミルク🍓
美味しかったー!
わらび餅も絶品ですよー!

是非行ってみてください✨✨

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000