燈幻鏡〜龍の舞〜初日〜


鏡アーティストishitanihiromuさんとの二人展
「燈幻鏡〜龍の舞〜」
ホームグラウンドの茶吉庵!

1階では、立体紙切ワークショップも開催ー!

2階での神秘的な展示を堪能してもらい、
1階では楽しく✨✨

朝から、途切れる事なく、お客様が来てくださいました。
たまたま通りかかって立ち寄って下さった方もいて、hiromuさんの話に皆さん、熱心に耳を傾け、小部屋の中のジオラマに感動してくださってました。

ワークショップは、賑やかに3人組のお客様が体験してくださいました。
それぞれ顔の表情が違って面白い✨✨
見本で作った龍も混ぜてもらい、パチリ!

そして、なんと!先日の繁昌亭にてお会いした
落語家 桂かかおさんが来てくれました!
落語ネコをプレゼントー!
喜んでいただきました。
持って行き忘れていた、新作の「極彩色」展示追加しました。

「疲れが溜まってるー」と話していたら、隣のサロンの方にモリンガ蒸しを勧められて、初体験!
気持ちよく、癒されました。

リクエスト切り絵もさせていただきましたよー!

大学のミーティングがあったので、初日は一足早く帰宅。

記帳いただいた方だけで、33名のご来場でした。

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000