ちいさな龍の物語×INSPIRE〜飛翔〜搬入1日目

茶吉庵全棟貸切の個展「ちいさな龍の物語」×「INSPIRE〜飛翔〜」に向けて、1日での搬入は大変だろうからと、今回は搬入日を2日いただきました。
1日目は、米蔵ギャラリーのドラゴンたち!

辻号にてドラゴン39体を積みこんで、出発ー!


荷物を下ろしたら、1階と2階に振り分け!
そこからは、空を舞わせるために、ひたすら天糸をつける作業。


初日はギャラリストの濱谷さんと2人の搬入作業という事で、濱谷さんにも大々的にお手伝いいただき、ようやく、天糸をつけ終わったのが14時半過ぎ😆

比較的、吊りやすい1階ドラゴンたちから、まずは吊ってから、今度はポージング!

みなさんのドラゴンがカッコよく!美しく!
可愛く!個性が活きるようにこだわりましたー!

15時から20時過ぎまでかかって、1階が終了ー!

カッコよすぎー!


sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000