ちいさな龍の物語×INSPIRE〜飛翔〜搬入2日目

ちいさな龍の物語×INSPIRE〜飛翔〜搬入2日目!

またまた辻号にて、荷物を搬入ー!
1日目に引き続いて、ギャラリストの濱谷さんに加え、母と色波さん、ヒロムさんという強力な助っ人が来てくれました。

母屋の調度品を移動してから、ヒロムさんと米蔵へ!
キャプションをつける作業中ー!
そして、とりあえず、バランスを考えてドラゴンたちを配置!
後は、ポージングです。
その間、母屋では!
色波さんが缶バッジ作業中ー!
そして、濱谷さんと母で大体の作品配置を決めてくれました。
こどもアート教室で作った立体作品たち。
昆虫館で作った人生初の切絵の蝶です。
右のは保育園で書いたやつ🤣
ジャパンあるてぃすと2021グランプリ
画竜点睛
ジャパンあるてぃすと2020 第2位・イグエムアート賞  骨炎舞

わらもじ作品
宮沢賢治シリーズ。
小学校〜中学までの作品。
などなど、ちょっと恥ずかしい過去作大量に展示💦💦
そして、最後の1体となる霞楽箱さんの
「混沌の龍」が到着ー!

わざわざ持って来てくれました✨✨✨

ニス塗り仕上げして、乾かして!
仕上げ作業ですー!
めっちゃクチャ、かっこいいー!!!
霞楽箱さんと!

空にはお月様と星が綺麗✨✨
そして、19時半くらいに、サポートメンバーが先に帰宅!
お手伝いありがとうの記念写真😊

2階のポージングを残しつつ、母屋へ!
たくさんディスプレイ用に用意した葉っぱたちを配置しつつ
鳥エリアの鳥さんたちを吊りました!
そして、深海エリアの吊り作業ー!

その場で切った魚や、トカゲたちも追加ー!

そして!木を作ってくれていた父が登場!

まだ、塗料が乾いてないという事で、
とりあえず入り口に下ろして、明日の設置!
21時にて、2日目搬入終了しましたー!


sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000