ちいさな龍の物語×INSPIRE〜飛翔〜最終日
ちいさな龍の物語×INSPIRE〜飛翔〜
最終日です。
米蔵2階のドラゴンたち。
寝転んでみると、ほんとに世界観が凄かった!
父母の劇団時代の仲間が、来てくれました✨
そして、本日3回目の幻獣屋さん。
今日はカメラマンとしても働いてくれます。
オープンすぐに、アトリエSUBARUの高山さんがきてくれましたー。
一緒に写真撮れずでしたが、作品はこちら!
高山滉平×辻笙「ハガネマル」
おっそろしくカッコいいです。
そしてこちらが、
中川翔太×辻笙 アケゴロモオニヤンマ
尼崎 彩希×辻笙 夜明けの頃に
3人のドラゴンは近くを仲良く飛ばしてみました。
あっという間に、開演時間!
急遽、全編通しという事で、エリア移動などの時間をとりつつでしたが、約50分の作品となりました!
公演中に来てくれたMIOちゃんと!
MIO YOSHIDA ×辻笙 『release』
そして、太陽さんも来てくれましたー!
冬乃太陽×辻笙 「花の龍」
そして、クラーケン役でついに巻き込んでしまってのは濱谷さん😊
ノリノリで演じてくださいました。
じゅんちゃんも一緒に!
この作品は音楽付きストーリーブックにしたいなと目論んでおります。
ちゃんと整理して、小作品として巡回したらいいんじゃない?!などと、夢が広がってます。
そして、ぎりぎりに登場してくれた、鈴木マヤ子さん!
鈴木マヤ子×辻笙 「マヤドラゴン」
あっという間に16時となりました。
片付けは2時間半ほどで全て片付き!
辻号はパンパン!
運搬は父にまかせて、電車で帰路につきました。
ほんとに楽しい時間でした。
一緒に時間を共有いただいたみなさま!
気にかけてくださったみなさま!
そして、無理なお願いを快く引き受けてくださったコラボ作家のみなさま!
クオリティ高い木や岩を作ってくれた父!
コラボメニューやら、オリジナル曲やら、いっぱい巻き込まれてくれた、ゆくるカフェのりこちゃん&じゅんちゃん
全棟でやりたい!という夢を叶えてくれた、萩原さん!
準備から片付けまで、様々なお手伝いをいただいた濱谷さん!
本当にありがとうございましたー!
ここからまた、次の世界へ飛翔します!
0コメント