アーティスト×こども企画 光紙園

第1回の企画に「SHOW ME FLY」と題して参加させていただいたギャラリーSUBARUのアーティスト×こども企画!

今回、第2回目の「光物園」を開催された盛一保洋さんとコラボさせていただき、
「光紙園」を開催する事になりましたー!!!
盛一さんの作品は本当に素敵で、光が入った作品にワクワクし、いつかご一緒したいと思っていました。

その夢が叶って、今回は2人でこどもたちと共に、皆さんをあっと驚かせる、テーマパークのような作品展をお届けいたします!

テーマは海の中×神獣✨✨✨✨✨

SHOW ME FLYでは、10メートルの紙で作った赤青黄のドラゴンと、ペイントしたアカデミードラゴンの4体と、ワークショップで参加いただいた100人のこどもたちのドラゴンを舞わせて、本当にステキな空間になりましたが!!

今回は盛一さんの光龍や、2人のコラボ龍がSUBARUにドーン!と登場いたします。

SUBARUのアート教室のこどもたち90人がつくるアトランティスをテーマにした作品も素敵です。

先日のちいさな龍の物語で登場した魚群はもちろん、新作も作っておりますー!

そして、週末にはワークショップも開催ー!

盛一さんのガチャバニアンファミリーも可愛いですし、今回は海の生き物の立体紙切ワークショップも開催します。
かんたん
メンダコ
エイ
タツノオトシゴ
ふつう
カニ
ペンギン
イルカ
難しい
チョウチンアンコウ
カメ
サメ
スペシャル
ドラゴン

のラインナップです。
申し込みはこちらから!

12日(日)は、満席
19日(日)は、残席1です。
18日(土)はまだ余裕があります。

盛一さんのワークショップも満席多数ですので、気になった方は、お早めに!

平日も全て在廊していますので、平日ご来場の方は気軽に声をかけてくだされば、対応します!

搬入作業も楽しみです。

是非遊びに来てくださいね!
お待ちしています!


sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000