ジャパンあるてぃすと えくすとら在廊日

ジャパンあるてぃすと えくすとら
1月26日は、1日在廊させて頂きました。
ちょっと自分の扇子も欲しくなり
描いてみた。

どうでしょう?!
奈良の祖母が観に来てくれて、同じウサギ年の方と話をしたりしてました。
リクエストで、ウサギ😊
みなひょ仲間のイチゴさんも来てくれました。

ランチは、ゆくるカフェにて👍
ロコモコです。
なんと初めて、のこぎり演奏も体験!
リクエストもたくさんいただきました。
終了時間のギリギリまで、楽しませていただきました。
日曜日という事もあり、たくさんのみなさんと
会えて、良かったです。

次は4月の立体展に出展します。
また、茶吉庵で会いましょう!

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000