楽しかった!SHOW ME FLY!!

6/14〜21まで、7日間にわたり開催した
辻笙作品展
「SHOW ME FLY!」
無事に終了しましたー!!!
アトリエSUBARUさんとの出会いは、
本当に必然を感じる結びつきで、沢山の協力をいただいて、開催決定から準備期間、開催中も、毎日笑って笑って、楽しくやらせていただきました!

めちゃくちゃかっこいいDMや、動画、ポスターを作ってくださったり、思いついたことを、すぐに

「やりましょう!」

と言ってくれて、ほんとに自由にやらせてもらいました。
最後も、楽しい写真撮影!
最後の最後まで、楽しかったー!
ギャラリーの壁にサインもさせていただきました!
第1号という事で、緊張💦💦
そして、素敵な3人の切り絵をプレゼント!
なかなか難しくて、苦戦しました💦

似顔絵に寄せて顔を作ってくれてパチリ!
面白すぎた!
記念にバックをいただきました。

本当に幸せな時間でした。

白T展vol.2に向けて[ギャラリースバル]と[プリントスバル]全力稼働!

こんにちは! 最近ブログを連投しているギャラリースバル担当の高山です! こちらは白T展vol.2についての【随時更新型】情報ページです! 今年無事2回目の開催が決定いたしました、デザイン白Tシャツだけの展示会!! 全国各地から、総勢60名のクリエイターによる至極の作品が 大阪泉大津市のギャラリースバルに集います。 東京や北海道など当く離れた制作場からでも びゅぅぅううううううううううううううーーーーーんと 作品データを飛ばしていただけるデジタル時代の便利さに感謝しつつ。 この泉大津で大集結できること この企画に賛同していただいたクリエイターの方々にあつくお礼を申し上げます! 白T展vol.2に向けて[ギャラリースバル]と[プリントスバル]全力稼働! さて!このページでは、今回の白T展に向けて どんな作家さんが出品するの? どんな展示会になるの?といったところを、徹底的にご紹介します! ✅目次 ・白T展概要(過去の白T展様子) ・60名の作家プロフィール画像 7月23日(木・祝)~8月2日(日) この夏を彩る白Tシャツ作品群を、ぜひご体感ください! 白T展概要 白T展は、ギャラリースバルの特徴である"インクジェットプリント"を活かして行う、展示販売会です! 普段から、1枚からの小ロットで個人向け作品印刷を行っているのですが、 より多くの方に知っていただけるようにと毎年夏に開催することを決めました。 作品であり、衣類である。衣類であるまえに、作品である。 作品に想いに共感させていただきながら、責任感を持って 1枚1枚に全力で印刷・展示を行わせていただきます。 スタッフは3名共に画家ですので、一切の妥協を許しません! 今回で2回目となる白T展は、特徴が3つ! ①幅広いジャンルのハイクオリティな作品群がそろう。 ②お気に入りの作品を見つけて、自分に合うサイズで印刷購入できる。 ⓷会期中は通販サイトへも掲載。 ①幅広いジャンルのハイクオリティな作品群がそろう。

kyoshitu.design

白T展!
出展します!
大好きなカメレオンを描きました。
是非こちらにも足をお運びください!

ご来場頂いたみなさん、
チビドラゴン作成に協力してくれたみんな!
助けていただいたみなさん、
来れないけど、頑張れと、気にかけてくださったみなさん、 
港南造形の仲間たち、
そして、新しい仲間たち、
本当に本当にありがとうございました!

みなさんを驚かせるような、ドキドキするような活動を続けて行きたいと思います。

これからも応援よろしくお願いします!


sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000