7〜8月スケジュール!

7月〜8月にかけて、スケジュールめじろ押しの辻笙です(笑笑)
☆あそびまなびフェス ワークショップ☆
Tーkids梅田校
7月19日(日)
①10時〜11時
②11時半〜12時半
③14時〜15時

満員御礼となりました。現在キャンセル待ち




☆コロナVSアマビエ-endless-☆
開催中〜21日(火)
阪急うめだ本店10階 梅田スーク1番、8番小屋

明日のワークショップ終わりで、寄る予定です。
そして、梅田スークより引き続き
☆コロナvsアマビエ展 suddenly☆
7月24日(金)〜8月11日(火)
場所MI gallery
日月は休廊
在廊日はまたお知らせします。
☆白T展 Vo2☆
ギャラリーSUBARU
2020年7月23日(木)〜8月2日(日)
60人の作家が大集合!

白T展vol.2に向けて[ギャラリースバル]と[プリントスバル]全力稼働!

こんにちは! 最近ブログを連投しているギャラリースバル担当の高山です! こちらは白T展vol.2についての【随時更新型】情報ページです! 今年無事2回目の開催が決定いたしました、デザイン白Tシャツだけの展示会!! 全国各地から、総勢60名のクリエイターによる至極の作品が 大阪泉大津市のギャラリースバルに集います。 東京や北海道など当く離れた制作場からでも びゅぅぅううううううううううううううーーーーーんと 作品データを飛ばしていただけるデジタル時代の便利さに感謝しつつ。 この泉大津で大集結できること この企画に賛同していただいたクリエイターの方々にあつくお礼を申し上げます! 白T展vol.2に向けて[ギャラリースバル]と[プリントスバル]全力稼働! さて!このページでは、今回の白T展に向けて どんな作家さんが出品するの? どんな展示会になるの?といったところを、徹底的にご紹介します! ✅目次 ・白T展概要(過去の白T展様子) ・60名の作家プロフィール画像 7月23日(木・祝)~8月2日(日) この夏を彩る白Tシャツ作品群を、ぜひご体感ください! 白T展概要 白T展は、ギャラリースバルの特徴である"インクジェットプリント"を活かして行う、展示販売会です! 普段から、1枚からの小ロットで個人向け作品印刷を行っているのですが、 より多くの方に知っていただけるようにと毎年夏に開催することを決めました。 作品であり、衣類である。衣類であるまえに、作品である。 作品に想いに共感させていただきながら、責任感を持って 1枚1枚に全力で印刷・展示を行わせていただきます。 スタッフは3名共に画家ですので、一切の妥協を許しません! 今回で2回目となる白T展は、特徴が3つ! ①幅広いジャンルのハイクオリティな作品群がそろう。 ②お気に入りの作品を見つけて、自分に合うサイズで印刷購入できる。 ⓷会期中は通販サイトへも掲載。 ①幅広いジャンルのハイクオリティな作品群がそろう。

kyoshitu.design

26日(日)の13時頃〜在廊します。
他、決まり次第お知らせします。

☆第2回ジャパンあるてぃすと展☆
茶吉庵ギャラリー
2020年7月25日(土)~7月31日(金)
12時〜18時(最終日は14時まで)

【2020年7月に開催!】ジャパンあるてぃすと展2020 |

7月の茶吉庵ギャラリーは、茶吉庵初の大規模公募展『ジャパンあるてぃすと展2020』を開催いたします! . 【ごあいさつ・開催趣旨】 茶吉庵には「八尾から世界に発信する日本文化」という大きなコンセプトがあります。 そこで茶吉庵ギャラリーでは日本の芸術家を発信する企画展として『ジャパンあるてぃすと展』を開催いたします! 日本のまだ見ぬ芸術家(あるてぃすと)を発掘し、茶吉庵から発信していきます。今展覧会では、ご来場者の皆さまの投票・ご売約の得点制によるグランプリを決定いたします。今ジャパンあるてぃすと展2020より、ネット投票・ネットギャラリーも開設いたします。詳しくは下記の「ジャパンあるてぃすと展2020」ネット投票・ネットギャラリー特設ページリンクをご覧下さい。 ジャパンあるてぃすと展は出展作家の皆さま、ご来場者の皆様、ご協力いただいた企業やギャラリー、地域の皆さまと共に創り上げていく展覧会です。ご参加いただくすべての皆さまの力が、日本のアート発展、文化発信のエネルギーになります!茶吉庵発、日本のアートの祭典を、皆さまぜひお楽しみください! . ※開催決定後もコロナウイルスの影響がまだ続くと考えられますので、ご来場の際はご無理のない範囲でご来場ください。 ※茶吉庵には予防対策として、消毒液、マスクも準備しております。感染防止のため、ご来場の際は必ず消毒液の使用とマスク着用をお願いいたします。 . . 『ジャパンあるてぃすと展』 . ★出展"あるてぃすと"★ Artvetl 安藤玲聿 飯島智子 イイフミエ Ichigo 伊藤なほみ idogaeru 内田勝美 奥村和之 KAORINGO 勝又つかさ 勝村知子 霞楽箱 北村瑞枝 輝之下えつこ 慧香 Keity bless 小垣内洋希 心空のりぃ 小次郎屋よきと 近藤言 嶋本稔苳 城野真由 書道アーティスト幽月 鈴木マヤ子 谷口公太 辻笙 冬乃太陽 徳平薫 豊下康次 仲井良太 中野淳也 中本旭映 にしさとなお 橋本佳史朗 濱谷宗慎 ハルト 春曄 樋上谷彗 162 藤井孝仁 古川美香 men 麗光 山田明輝子 やねん 吉田琉平 吉田泰昌 読 和田俊史 . ◆開催日時 2020年7月25日(土)〜7月31日(金)予定 12:00~18:00(最終日は14:00迄 ※最終投票時刻) ※7月31日(金)15

茶吉庵

7月25日(土)初日、最終日は13時半くらいから在廊します。
☆SHOW ME JUNP☆
あすとホール
8月2日(日)
13時〜16時

ドラゴンのワークショップに、一緒に絵も描いて楽しむ盛りだくさんの特別企画
会場広さに合わせて、増席いたしました!
参加受付中です。
お申し込みはあすとホールまで
☆アカデミーカフェ 切絵デー☆
8月8日(土)
11時〜
練の夏祭りの日に、アカデミーカフェで、まったり切絵をしたいと思っています。

今後、コロナウィルスの完全拡大などの状況により練の営業状況等、変更あるかもしれません。
☆子どものためのアートマルシェ☆
フィギュアのような立体切り折紙を作ろう!
8月9日(日)
①9時半〜10時半
②11時〜12時
マドカホール2階 創作実習室2

満員御礼 キャンセル待ち
ササラサラ
ナノギャラリー
8月9日(日)〜22日(土)
参加予定です😊
現在、調整中のものもありますので、随時お知らせしていきます。

白T展、ジャパンあるてぃすと展共に、
投票がありますので、気に入っていただけたら、
是非一票をお願いいたしまーす!
ジャパンあるてぃすと展に向けて、今日は一日頑張って制作します!

sho's art

立体紙切師 辻 笙(しんにょうの点は1つ)のサイトです。 小さい頃から絵を描いたり、物を作るのが好きでした。 素材としてはセロハンテープなど、日常使うものを中心に、現在は立体紙切を中心に作品制作、イベント出演をしています。 映画出演、舞台、天満天神繁昌亭、神戸喜楽館では立体紙切の色物として出演。 2023年 浪切ホールアンバサダー就任 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」出演。

0コメント

  • 1000 / 1000